歴史物のメイクをしてきました。
飛鳥・奈良時代や室町、江戸、明治など色んな時代の方々のヘアメイク。
ヘアは主にカツラなので、細野カツラさんから床山さんが来てくださり、私はほぼメイクのみ。
羽二重をつけてなじませて... 付け髭も!
間近でその技術を見ることができ、とても勉強になりました。
少し老けメイクなんかもしました。
明治の女学生役の方には自毛で束髪くずしを結いました。
袴の着付けも!
何とか上手く着付けできてホッ



この撮影は学習系のⅤ撮影。
仕上がったら娘や甥・姪にも見せたいと思っています。
で、歴史に興味を持って楽しく学べるといいな

この記事へのコメント