いつも4時からの教育テレビ・キッズタイムを待って、それを見せつつお子さんのカットをするのだけれど、
今日はいつもママさんをカットしている鏡前のスペースで出来ました!
来月で3歳。
もうお兄ちゃんですね~。
カット終えておやつをご馳走になったり、お子さんとプラレールで遊んだり。
そのうちタタッとPCの方に向かったと思ったら、ママに何かお願い。
どうやら「YouTubeにupされているお歌の映像を見せて!」ってことらしい。
→はPC前で踊る もうすぐ3歳ボーイ。
さすがにPCを立ち上げたりはできないけれど、iPhoneはわたしが使っているのを見て使い方がちょっとわかったみたいで、写真を見たりカメラで遊んだり。
そういや甥っ子もよく私のiPhoneで遊んでる。
以前twitterで、「子供にiPad渡しておけば、長い移動時間の機内でもおとなしくしてる」って蜷川実花さんが言っていて。
画面を指で触れて操作するからすぐ覚えられるし使えるんだろうな。
おもちゃをたくさん持って行くよりかさばらないし、長時間いろんなのを見て遊んでいられるしね。
大人よりデジタル機器を上手くつかいこなすキッズ達、おそるべし。。
そのうち子供達に教わることが増えそうww
miyukiさん、チョコケーキ美味しかったです、ご馳走さまでした!
あと、今日はちょっと遅くなっちゃってすみませんでした~

この記事へのコメント